12月27日 めちゃくちゃ寒いですね。 地球温暖化なんてウソでしょと思うくらい寒いです。 風も強いので、体感温度はさらに低くなります。 ジム内はガスストーブと電気ストーブ、さらに加湿器を使用して高温多湿にしてます。 コロナウイルスの影響で、入り口の扉は常に空いた状態で換気してます。 さらにアルコールで毎日手の触れるところはこまめに消毒してます。 たまに忘れる方がいるのですが、必ず期待時間と帰る時間、体温や体調を名簿に記録してください。 昨日のジムは朝10時からの営業。 オープンから次々に練習生が来てくれました。 親子で練習されている方や会社員の方たちが練習。 低学年の小学生も初めてのマスボクシングに参加。 練習生の皆がやさしく指導してくれます。 13時には近大ボクシング部のOBと現役の選手がマスボクシング。 さらにここから次々に練習生が来て、交代でマスボクシング。 次のスパーリング大会へ出場予定の練習生達はヘッドギアを被って、軽く当てるスパーリング。 良い練習ができました。 15時くらいには女性の方達が多くなりました。 また慶応大学ボクシング部のOBも来て、いつもの良いに黙々と練習。 16時くらいまでは体験入会の方も来て、かなり忙しくなりました。 我がジムでは見学はもちろん体験入会も予約不要でいつでも参加できます。 必要なものは運動できる服装にタオル、体育館シューズと体験料の2000円です。 一回の練習で大体1時間程度の時間がかかりますので、遅くとも閉館の1時間前までにはお越しください。 初心者の方にも基本から丁寧に指導しますので、安心してお越しください。 最後は小学生の女の子やOLの方が来て練習。 17時までの練習でしたが、最後まできちんと指導が出来ました。 年末年始は29日(水)~31日(大晦日)までは10:00~17:00での営業です。 1月1日(元旦)と2日(日)は休館です。 3日(月)~5日(水)までは10:00~17:00。 6日(木)から通常通りの営業になります。 皆さん宜しくお願い致します。
申し訳ないのですが「スタッフの紹介」など、この画面ではなぜか移動できません。 一度「HOME」へ戻ってから移動してください。 大変申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。 ブログも毎日更新してますので、皆さんこちらもよろしくお願い致します。 「ウイングジムの奮闘日記」 |